2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kamishou 未分類 令和5年5月1日(月)上小阿仁小中学校児童生徒のアイデアが素敵な商品になりました! 以前紹介させていただいたように、昨年12月と今年の1月に、地域おこし協力隊の中宮さんを講師に招き、SDGs特別授業を行いました。授業の中で、上小阿仁村の秋田杉端材を使った木工品のアイデアを、小中学生が協力企業に提案しまし […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kamishou 未分類 令和5年2月26日(日)上小阿仁中学校吹奏楽部ウインターコンサート開催! 2月26日(日)に、本校ホールにおいて、吹奏楽部主催のウインターコンサートを開催しました。第1部では、部員一人一人がソロの演奏を披露し、第2部では、アンサンブルでの演奏となりました。会場となったホールの音の響きも心地よく […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 kamishou 未分類 令和4年10月23日(日)なべっこ実施(中学校)おいしいきりたんぽに舌鼓を打ちました! 10月23日(日)は村の産業文化祭があり,そこで合唱を披露した後,中学校は「なべっこ」を実施しました。小学生からもらった「舞茸」や,その他の旬の食材をもとに,きりたんぽ鍋を作りました。火起こしから始めた「なべっこ」は,「 […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 kamishou 未分類 令和4年9月22日(金)秋田高専留学生との英語交流授業実施 本校中学生が,秋田工業高等専門学校の留学生4名(ブルネイ,マレーシア,モンゴル,アフリカ・ウガンダ)とオンラインで英語の交流授業を実施しました。最初は緊張の面持ちでしたが,慣れてくるにしたがって積極的に英語で質問する姿が […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 kamishou 未分類 2021年10月9日(土) 上小阿仁小中学校 学校祭 上小阿仁小中学校 学校祭では、地域の伝統芸能である「八木沢番楽」「大林獅子踊り」「小沢田駒踊り」を小学3年生~中学3年生が参加して、地域毎に分かれて練習し、本番当日に披露しています。 練習では、郷土芸能伝承にご尽力いただ […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 kamishou 未分類 2021年8月26日(木) 聖火ランナー 田中孝さん来校! 2学期始業式のサプライズ! 村を代表して、パラリンピック聖火ランナーで走った、田中孝さんが上小阿仁小中学校を訪問してくれました。その時に、実際に着たユニフォーム姿で、そして聖火トーチを持って、子どもたちの前に颯爽とした走 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 kamishou 未分類 2021年8月16日(月) 東京パラリンピック企画火起こし体験 上小阿仁村に依頼があり、「東京パラリンピック2020聖火 上小阿仁村採火式」が、仏社地区山村広場で行われました。 火起こし体験で起こした日は、すぐに秋田市の方に運ばれて、パラリンピック聖火のひとつとして使われました。 子 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 kamishou 未分類 2021年7月7日(水) 中学1年生 職場体験学習 自分たちが興味や関心のある仕事を選択し、実際にその職場を訪問して体験してみました。上小阿仁村の安全や環境を守るために頑張っている人たちや、上小阿仁村の特産物の販売や森林豊かな環境を生かしながらお仕事をしている方々からご苦 […]
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 kamishou 未分類 小学校 読書集会 小学校全校で,読書集会を行いました。 クイズを交えた読み聞かせや読書の楽しさを味わいました。
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 kamishou 未分類 中学校 全校メディアコントロール集会 中学校全体で メディアコントロール について 集会を行いました。 困っていることや課題,改善案について みんなで協議しました。