熱く燃えた大北総体 次なるステージへ
令和7年6月14日(土)、15日(日)に大北総体が行われました。激励会における勢いをそのままに、熱く燃えた2日間となりました。ここに、陸上競技部と野球部の軌跡をお伝えします。
【陸上競技部】
1年男子100メートル走、2年男子100メートルにそれぞれ選手が出場しました。2人とも自己最高記録をマークし、6位に入賞しました。おめでとうございます。全県大会へはあと一歩届かなかった悔しさを今後の練習に生かし、秋季大会では是非とも全県出場を勝ち取ってほしいと思います。あと、出場レースがないときには、補助員の役割も果たして大会運営に積極的に協力できました。
【野球部】
合川中学校と合同でこれまで練習に励んできました。休み中には遠征を行ったり、平日も合同練習を積み重ねたりし、チームの結束を高めてきました。臨むは初戦となる準決勝。相手は春季大会の大館北秋田地区第3位の実績を残す比内中学校。結果は1対5で敗退。目指した全県大会出場の夢は叶いませんでした。(比内中学校は優勝して全県大会へ) 本校の部員は全員1・2年生。この悔しさを糧とし、秋の新人大会ではチームの主力となって勝利を目指してほしいと期待します。吹奏楽部員や有志生徒の熱い応援、保護者や地域の皆さまの心のこもった応援が力となりました。本当にありがとうございました。