KCP(Kamichu CM Project) 進行状況報告その③~夏休み前までの活動を一挙に紹介させていただきます!~

今年度、新たに始まった取組であるKCP(Kamichu CM Project)、様々な困難や課題にぶつかりながらも、ひたむきに、そして実直に進めてきました。前回の報告(6月19日実施分)から1か月ほど経ちましたので、ここまでの活動状況を写真にて紹介したいと思います。

<7月8日(月)>
この日、初めて各班の代表(カメラ係)にビデオカメラを渡し、使い方をレクチャーしました。みんな真剣に使い方を確認していました。
※3台準備したカメラは1台は村から借り受け、2台は後援会費を活用して新たに購入させていただきました。大切に使わせていただきます。

また、この日は各班で、テーマや撮影内容について最終確認を行いました。
進度の早い班は、撮影のリハーサル(動きやセリフの確認)に取り組んでいました。

 

<7月8日(月)>
この日も各班で、テーマや撮影内容についての最終確認です。
校外に出て実際に撮影する班もありました。

 

<7月11日(月)>
いよいよ動画撮影です。
この日は歩いていける近場を撮影しました。
1班→道の駅かみこあに
2班→七倉神社
3班→ほおずき加工場
関係各所の皆様には撮影にご協力いただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで、よい素材が準備できました。

 

<7月16日(火)>
動画撮影2日目です。
この日はバスを使って、少し遠出して撮影してきました。

山道などは、やはりクマと遭遇する危険性があるため、引率の教職員5名に加えて村役場職員(総務課1名、産業課2名)と教育委員会(2名)の皆様に同行していただきました。おかげさまで安全・安心を確保した上で、無事に撮影を終えることができました。上小阿仁村の魅力を発信する上で、豊かな自然の風景は欠かせないものであり、とても重要な素材となりました。

また、その他にも髙橋旅館や保育園、野外試作センターの皆様にもご協力をいただきました。事前の打合せが足りず、その場でお願いしてしまったこともありましたが、快くお引き受けくださってありがとうございます。

生徒たちにとって、取材の段取りから撮影に至るまでのやり取りを行ったことは非常に貴重な経験であり、将来必ず役立つと思います。

関係各所の皆様、ご協力に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

<7月22日(月)>
夏休み前最後のKCPです。
今日は実際に撮影してきた動画をみんなで確認したり、実際に編集してみたり、NGになった動画を撮り直したりしました。

本日の活動をもって、夏休み前のKCPは終了です。
夏休み明けは、いよいよ動画の完成を目指すとともに、お披露目に向けたプレゼン準備に入ります。

繰り返しになりますが、KCPは今年度初めての試みであるため、誰も正解が分からぬまま手探りでここまでやってきました。それでも、夏休み前に動画撮影終了まで漕ぎ着けた本校生徒の力はすばらしいと思います。

今現在、上中生のみんなが努力して築き上げている1時間1時間の成果が、未来の後輩たちの道しるべとなります。筆者の好きな言葉に、「Someone is sitting in the shade today because someone planted a tree a long time ago.」があります。意味は「今日、誰かが木陰で休むことができるのは、遠い昔に誰かがその木を植えたから」です。何事も最初は大変です。非常に厳しく損な役回りかもしれません。でも、上中生の皆さんであれば、損得勘定はなしに、上中のため、未来の後輩のために必ずやり遂げてくれると信じています。今年度の生徒会テーマ「飛翔 ~限界の向こう側へ~」を胸に、未知の取組への挑戦を成功させましょう!

保護者の皆様、そして地域の皆様、生徒たちのがんばりを見届けるという意味も含めまして、学校祭(10月5日)へ、ぜひいらしてください。心よりお待ちしております。

夏休み明けも、KCPの進行状況を定期発信させていただきます!